プサー・ルー・トム・スメイ/Phsar Leu Thom Thmey



2019年11月某日。
シェムリアップにあるマーケット「プサー・ルー・トム・スメイ」を訪れた。

このマーケットはシェムリアップの中心街より少し東に移動した場所にあり、観光地でもない事から、外国人も殆どいない、現地の人が利用する正真正銘のローカルマーケットだ。

DSC04716_20191218.jpg

お買い物の邪魔にならないよう、気を付けながら場内へと進む___。
入口から察するにそれほど規模の無い市場かと思いきや、場内には数えきれない店舗が入っていた。

DSC04771_20191218.jpg

DSC04778_20191218.jpg

売っているものとしては、貴金属や日常品、野菜・肉・魚から衣類と何でも揃っている様子。
エリア毎に売っているものが分かれているようだが、たまにジーンズ屋さんの横が肉屋だったりもする……。

DSC04742_20191218.jpg

DSC04753_20191218.jpg

食品が売っているエリアは相変わらずの東南アジア感満載と言った感じ。
この旅を始める当初は、衛生面的に少し不安に感じることもあったが、今となっては気にならなくなった。

DSC04725_20191218.jpg

市街には外国人向けのスーパーもあるが、市場で購入すると半値とは行かないものの、お得に購入する事ができる。
長期滞在者には、市場で買い物を済ませることをお勧めしたい。

またカンボジアでは、思いのほかパンの食文化があるようで、市場にはフランスパンも売っていた。

DSC04762_20191218.jpg

こちらは衣類が売られているエリア。

DSC04746_20191218.jpg

まさに山積みされた服たち……。
ちょうど昼時に行った事もあり、商品の上に乗りお昼寝している人もいた。

場内をウロウロとしていると、人だかりのある店を発見。

DSC04783_20191218.jpg

どうやらスイーツを頂けるお店の様だ。
私も、1つ注文してみる___。

DSC04786_20191218.jpg

タピオカと白玉の様な物が入ったココナッツミルク。
常温だったのが、少し残念であったが、甘味が強くとても美味しかった。

続いて飲食エリアで見つけた屋台で、見た事のない卵料理を頼んでみた。

DSC04795_20191218.jpg

お値段は3,000リエラ(約80円)
卵の下には……。

DSC04796_20191218.jpg

お肉とモヤシ、さらに沢山の香草が入っており、これを箸でかき混ぜて食べる。
味の方はかなり香草の香りが強く、好みが分かれそうだが、豆板醤のような薬味を少し付けて食べると良い塩梅となり、美味しく頂けた。

お腹も満たされ、そろそろ退散しようと駐輪場に向かうと、またまた旨そうな物を見つけてしまった。

DSC04800_20191218.jpg

かなりの太麺な焼きそば。
値段は米1ドル(約110円)。

DSC04807_20191218.jpg

こちらは注文が入ると鉄板の手前に焼きそばを持ってきて仕上げてくれる。
濃厚なソースが太麺によく絡み、日本の焼きそばにも負けない最強の味であった。

私は1時間ほど滞在し、この市場を後にした。

DSC04767_20191224.jpg

現地の人で賑わう市場では、カメラを構える私は異色の存在であったが、それでも優しく対応してくれた皆さんに感謝したい。
言葉は通じない物の、決して不自由のない素敵な時間を過ごせた。

おわり!

DSC04756_20191218.jpg

Phsar Leu Thom Thmey

A market full of local people.
Long stayers will get everything here.

Location: SiemReap Cambodia
Shooting date: 11/2019
category: Market & Night Market
関連記事