ケックロックシー/Kek Lok Si Temple


2019年10月某日。
マレーシアのペナン島にあるケックロックシーを訪れた。

ケックロックシーはペナン島の中心部に位置する有名な寺院である。
ペナン島には宗教問わず様々な宗教建築があるが、ここもまた素晴らしい場所とのこと。

早速、最寄りのバスターミナルよりケックロックシーを目指す。

DSC01055_20191110.jpg

ケックロックシー行のバスは市街地を通過して行くため道中、混雑していたが1時間ほどで無事、ケックロックシーに到着。
バスを降りた風景はこんな感じ___。

DSC01057_20191110.jpg

ローカルな雰囲気の素晴らしい場所だ。
そして左手を向くと早速、それらしいものが目に入る。

DSC01058_20191110.jpg

何とも存在感のある建築物の群れ。
道に沿って近づいていくと、その凄さはより増していく……。

DSC01067_20191110.jpg

何か聖闘士星矢の様な世界観だ。
早速、大きな駐車場を抜け入口へと向かう___。

DSC01070_20191110.jpg

ちなみにここでは入場料等は発生しない。
階段と坂を上り続けること数分___。

大きな本堂が現れる。

DSC01098_20191110.jpg

ドンと構えた門構えは圧巻と言った感じ。
どうやらここまでは、車で来ることが出来る様だ。

寺院の中はこんな感じ___。

DSC01109_20191110.jpg

とても崇高でありながらも、広々とした居心地の良い空間だった。
本堂を出るとすぐ横には中庭がある。

DSC01139_20191110.jpg

ここからの絵もまた凄い迫力だ。
どうやら中庭の廊下から次の建物へ移動できる様子。

DSC01160_20191110.jpg

階段を上がると綺麗な園庭が現れる。

DSC01174_20191110.jpg

DSC01177_20191110.jpg

ここにもお堂があり、神仏を祀られていた。
既にかなりの高台にあり、ここから見下ろす景色も良かったのだが、まだまだ上はある。

DSC01190_20191110.jpg

続いては大きな観音像が鎮座する場所を目指したのだが、訪れた時には歩道が工事中だったため、ケーブルカー使う他、手段はないみたいだ。

ケーブルカーは往復で6リンギット(約153円)かかる。

DSC01196_20191110.jpg

DSC01204_20191110.jpg

なんだかとても不安な感じだが、ゆっくりと上っていくケーブルカー。
数分で頂上に到着__。

そして観音像が姿を現す。

DSC01242_20191110.jpg

DSC01227_20191110.jpg

スケールがデカすぎて上手く写真が撮れなかったが、とにかく度肝を抜かれるほどのサイズだった。
小さな怪しい石造もあったりする。

DSC01208_20191110.jpg

このあたりで次第に天候が悪くなり、雨もパラパラと降り始める。
時期的なものなのか、だいたい夕方になると天気が崩れる毎日……。

雨が酷くなる前に最後の塔を調査する。

DSC01299_20191110.jpg

ちなみにココだけ入るのに2リンギット(約50円)が必要だった。
塔の上まで行く階段は仏像の裏側にある。

DSC01319_20191110.jpg

RPG感が凄い。
かなりの階数があり、腰も限界で途中途中休憩しながら上る。

そして何とか最上階に到着。
上からの景色はこんな感じだ___。

DSC01332_20191110.jpg

DSC01333_20191110.jpg

最後を締めくくるには素晴らしい景色だったが、このタイミングで雨もひどくなり、私は2時間ほど滞在しケックロックシーを後にした。

事前情報から期待はしていたものの、予想以上に素晴らしい場所だった。
一部、工事されていたので、是非また来てみたいものだ。

おわり_____。

DSC01315_20191110.jpg

Kek Lok Si Temple

Location: Pinang Island Malaysia
Shooting date: 10/2019
category: Amazing Place

A mysterious temple that seems about to appear in Japanese anime.
Some are charged but worth it.
関連記事