ウィーン軍事史博物館/Vienna Army History Museum

【シリーズ 世界の博物館】

2021年11月某日。
オーストリアのウィーンにあるウィーン軍事史博物館を訪れた。

この博物館はウィーンの観光地としても有名であり、近くにはベルヴェデーレ宮殿もある。ウィーンには博物館や有名な教会など観光するところはたくさんあるが、歴史があるこの博物館に興味を持ち滞在中に訪れることとなった。

こちらが博物館入口の様子__。

_DSC8786_20211124.jpg

ウィーン軍事史博物館が開館したのは1869年と150年以上の歴史があり、かなり立派な建物である。外観を見るだけでも十分な価値を感じるが、ともあれ博物館の中へ___。

入場料は7ユーロ(約920円)。オーストリアの物価から考えると安い方である。さらにコロナ渦ということもあり、入場時にはワクチン証明書の提示を求められた。

さらにリュックサックを入口のロッカーに預ける必要があり、カメラだけを持って館内へ___。

_DSC8796_20211124.jpg

_DSC8810_20211124.jpg

館内は外観以上に、迫力があった。博物館というより何だかお城のような内装だ。照明はかなり暗めで、写真撮影は苦戦したものの、それがまた良い雰囲気であった。

展示品は主に各年代毎に分かれており、写真や絵画、レプリカの武器や装飾品が多かった。

_DSC8893_20211124.jpg

_DSC8822_20211124.jpg

その多くはオーストリアの公用語であるドイツ語で紹介されていたため、詳細が分からない物もあったが、展示方法も美しく、とても見栄えのある物であった。

_DSC8826_20211124.jpg

また印象的だったのが絵画の展示だ。各国の軍事博物館でも良く見られる光景だが、こちらのウィーン軍事史博物館は大中小と様々な絵画が多く展示されていた。

_DSC8875_20211124.jpg

続いてナチス・ドイツ時代の展示の様子。

_DSC8908_20211124.jpg

_DSC8928_20211124.jpg

オーストリアはナチス・ドイツの統治下にあった時代がある。その歴史はやはり大きな事であったためか、展示物はかなりの数が並んでいた。また他の時代より、ナチス・ドイツ時代の方が観客の注目度も高かったように見えた。

_DSC8949_20211124.jpg

その他、海軍の展示やこの博物館の歴史など、広い敷地内には様々な時代の展示がされており、長い時間満喫することが出来た。またレプリカではない物も展示されており、その時代の背景や戦争の脅威を感じることができた。

_DSC8977_20211124.jpg

_DSC8922_20211124.jpg

また入口の横にはカフェとお土産ショップも併設されていた。トイレも敷地内に設営されているので、広い敷地内を安心して観覧ができる。

_DSC8950_20211124.jpg

私は2時間ほど滞在しウィーン軍事史博物館を後にした__。

_DSC8938_20211124.jpg

世界各国の軍事博物館を訪れているが、これほど歴史的な建物の中にある博物館は見た事がない。展示品の数も多く、割かし安い価格で楽しめるので、ウィーン観光にはオススメしたい場所のひとつである。

おわり___。

_DSC9000_20211124.jpg

Vienna Army History Museum

Vienna with a long history. The history of war and the military is also very deep. Especially the history of the Nazi era was very interesting.

Location: Vienna Austria
Shooting date: 11/2021
category: Amazing Place
関連記事